みなさん、こんにちは!たいちゃん。です!
今回は北京オリンピック男子SPの速報のような感じでやっていきたいと思います!
第1G
ロマン・サドフスキー
Roman SADOVSKY (CAN)
4Sso 1A* 1F*-3T
TES 24.99 PCS 37.78 Ded 0.00 TSS 62.77
ジャンプがうまくはまらず、。しかし、滑りはとてもよかったと思います!
FSの出場は厳しくなってしまいましたが、団体戦フル出場からよく頑張ったと思います!
ニコライ・マヨロフ
Nikolaj MAJOROV (SWE)
3Lz-3T 3A 3Fso
TES 41.22 PCS 37.32 Ded 0.00 TSS 78.54
とても素晴らしい演技でした!スウェーデンは派遣基準がものすごく高かったのですが、何とか北京に出場できてよかったなと思います!
最後は感極まって涙が出ていましたね、!
ルーカス・ブリッチギー
Lukas BRITSCHGI (SUI)
4T-2T 3A 3Lzso
TES 39.76 PCS 36.40 Ded 0.00 TSS 76.16
4回転入りましたね!素晴らしい演技でした!
後半のルッツでステップアウトがありましたが、よく頑張りました!!
アレキサンデル・セレフコ
Aleksandr SELEVKO (EST)
2A 3F 3Lzso-SEQ-2T*
TES 28.79 PCS 36.50 Ded 0.00 TSS 65.29
肩を痛めているという情報が入っていましたが、それに影響されてしまいましたかね、。
このプログラムは4季目ですので、見慣れたプログラムですね笑
ボーヤン・ジン
Boyang JIN (CHN)
4Lz-3T 4T 3Aso
TES 51.62 PCS 39.36 Ded 0.00 TSS 90.98
団体フル出場からしっかりまとめてきましたね!!
4-3もしっかりきれいに決まりましたし、団体で転倒した4Tも決めました!!
本当に素晴らしかったです!
ウラジミール・リトヴィンツェフ
Vladimir LITVINTSEV (AZE)
4T 3A 3Lz-3T
TES 47.14 PCS 37.01 Ded 0.00 TSS 84.15 PB
ジャンプしっかりまとめてきましたね!!
本当に素晴らしいです!滑りも非常によかったです!
第2G
イ・シヒョン
Sihyeong LEE (KOR)
4Sot 3A 3Lz+COMBO fall
TES 30.75 PCS 35.94 Ded -1.00 TSS 65.69
タノジャンプが素晴らしいのですが、今回少し軸が暴れてしまいましたかね、。
3Lzの転倒はとても痛そうでしたが大丈夫でしょうか、。
今季着実に実力を伸ばしていたので少しもったいないですね、、。
ドノヴァン・カリーヨ
Donovan CARRILLO (MEX)
4T 3A 3Lz-3T
TES 43.08 PCS 36.61 Ded 0.00 TSS 79.69 PB
最初から最後までよく身体が動いていました!
キスクラでFS進出が決まって飛び跳ねててかわいかったですね笑
イヴァン・シュムラトコ
Ivan SHMURATKO (UKR)
3A 3Lz-3T 3F
TES 41.08 PCS 37.03 Ded 0.00 TSS 78.11
コロナ明けにもかかわらずとてもよかったですね!
無症状だったのかな?これはFSにもつながりそうですね!
衣装がやっぱり面白いデザインですね!笑
アレクセイ・ビチェンコ
Alexei BYCHENKO (ISR)
4Tot 3Ahand(fall) 3Lz-3T
TES 33.02 PCS 35.99 Ded -1.00 TSS 68.01
少し崩れてしまいましたね、。
34歳でいまだに世界と戦っているのが本当に素晴らしいです!
FS進出が少し厳しそうですね、。。
ミハル・ブレジナ
Michal BREZINA (CZE)
3Sso 3F-3Tfall 3A
TES 36.69 PCS 39.50 Ded -1.00 TSS 75.19
オリンピック4大会連続出場のレジェンド少し苦しみましたね、。
それでもしっかり3Aを決めたりできたのはよかったかなと思います!!
第3G
コンスタンティン・ミリュコフ
Konstantin MILYUKOV (BLR)
4Sq美 3A美 3Lz-3T
TES 41.92 PCS 36.57 Ded 0.00 TSS 78.49 SB
今季苦しんでいましたが、4S,3Aともに決めましたね!!
このオリンピックの舞台でこれができたのは本当によかったです!
ブレンダン・ケリー
Brendan KERRY (AUS)
4Tot 3Lz-3T 3A美
TES 45.93 PCS 38.86 Ded 0.00 TSS 84.79
非常によかったですね!
4Tこそ詰まりましたが、そのほかのジャンプはしっかり決めてきましたし流れもあったのでよかったと思います!!
アダム・シャオ・ヒム・ファ
Adam SIAO HIM FA (FRA)
4T-3T 3A 4Sfall
TES 47.28 PCS 40.46 Ded -1.00 TSS 86.74
非常にかっこいいスター・ウォーズでした!
後半に4S入れてきたのですが惜しくも転倒になりましたが最後のステップは身体もよく動いてましたね!
マルク・コンドラチュク
Mark KONDRATIUK (ROC)
4T堪 3A 4Sot-2T
TES 45.08 PCS 41.03 Ded 0.00 TSS 86.11
ただやはり疲れが見えたのか、少しジャンプにミスが見られましたね、。
それでも振付などすごく個性的で楽しいプログラムでした!
エフゲニー・セメネンコ
Evgeni SEMENENKO (ROC)
4T-3T 4S 3A
TES 55.23 PCS 40.53 Ded 0.00 TSS 95.76
ロシアの正孝頑張りましたね!!笑
ジャンプの着氷に癖がありますが今回はものすごい堪えるような着氷ではなかったのでとてもよかったと思います!
コリヤダ選手の分もがんばりましたね!
団体戦に出場しなかった分身体のキレが違いましたね!
ケヴィン・エイモズ
Kevin AYMOZ (FRA)
4T-3T 3S美 3A
TES 49.93 PCS 43.07 Ded 0.00 TSS 93.00 SB
今季はじめはケガもあってオリンピックすら出場できるかわからなかったのですが、よくここまで戻してきましたね!
4Sが抜けてしまって3Sにはなりましたが、とても美しいジャンプで降りてきましたね!
ステップはやはりエイモズ選手らしい独創性たっぷりでアクロバティックなステップでしたね!本当に素晴らしいSPでした!!
第4G
デニス・ヴァシリエフス
Deniss VASILJEVS (LAT)
3F 3A 3Lz-2T
TES 43.08 PCS 42.22 Ded 0.00 TSS 85.30
やはり滑りがうまいですね!!本当に上手でした!!
きれいにまとめましたね!3-2になってしまったのはほぼ壁のせいでしょう。
壁がよけろ案件ですね笑
非常によかったと思います!!きれいでした!!
アンドレイ・モザリョフ
Andrei MOZALEV (ROC)
4T-3T 4Sfall 1A*
TES 36.76 PCS 41.29 Ded -1.00 TSS 77.05
ちょっとジャンプにミスが出てしまいましたね、。
最初の4-3がきれいに決まっただけに4Sの転倒と1Aになってしまったのが結構厳しいですね、。
滑りはやはりロシア勢の中でもうまかったですね。
上手いだけに、これは少し悔しい出来になってしまいました。
羽生結弦
Yuzuru HANYU (JPN)
1S* 4T-3T 3A
TES 48.07 PCS 47.08 Ded 0.00 TSS 95.15 SB
まさかの1S抜け、、。
羽生選手比では身体がうまく動いていないような気がしました。
サルコウははまったという風に言っていますね。
FSでは思い切りやってくれると思います!抜けても95点は本当に素晴らしいです!
宇野昌磨
Shoma UNO (JPN)
4F 4T-3Thand 3A美
TES 59.05 PCS 46.85 Ded 0.00 TSS 105.90 PB
非常にいい演技でしたね!
4-3にして非常によかったですが少し手をついてしまいました。
しかしそれでも自己ベスト更新しましたね!!レベルの取りこぼしがなかったんだと思います!
身体が重そうに見えましたがカメラのせいでしょうか??
チャ・ジュンファン
Junhwan CHA (KOR)
4S美 3Lz-3Lo 3A美
TES 54.31 PCS 45.21 Ded 0.00 TSS 99.51 PB
素晴らしい演技でした!!身体の動きがシャープで緩急もすごくよかったですし、スケーティングも非常にきれいでしたね!!
PCSも9点台に乗せてきました!素晴らしい!!
本当にジュンファン選手に似合っているプログラムですし、とてもよかったと思います!
もう少しで100点!!
マッテオ・リッツォ
Matteo RIZZO (ITA)
4T-2T美 3Lz 3A
TES 46.71 PCS 41.92 Ded 0.00 TSS 88.63 SB
非常にゆったりとしたキレイなプログラムですね!
今季の隠れ名プロでしょう!山を流れる清流のようなはかなくて消えてしまいそうなプログラムでしたね!
4-2もきれいに決まりましたしとてもよかったと思います!!
SB更新できてよかった~!
第5G
ダニエル・グラスル
Daniel GRASSL (ITA)
4Lz 3Lz-3T 3A美
TES 48.70 PCS 41.94 Ded 0.00 TSS 90.64
やはり流れるような演技でしたね!!とっても美しかったです!
ホワイトクロウのこの曲を聴くとコリヤダ選手のイメージが強いですがグラスル選手も非常に美しいプログラムに仕上げてきましたね!!
ただルッツにおそらく!マークがついているかもですね。
キーガン・メッシング
Keegan MESSING (CAN)
4T-3T 3A 3Lz-3T
TES 49.30 PCS 43.94 Ded 0.00 TSS 93.24
コロナ明けとは思えない完璧な演技でした!!
とてもかっこよかったです!!
ステップなども非常にキレがありましたし、よく動いていたと思います!
そしてキスクラでもいつものが見れましたね!
鍵山優真
Yuma KAGIYAMA (JPN)
4S美 4T-3T美 3A
TES 60.91 PCS 47.21 Ded 0.00 TSS 108.12 PB
非常にかわいかった!!かわゆまちでした!!
ジャンプ一つ一つきれいでしたし、回転もばっちりでした!
途中歌って滑っていましたね!表情にも変化があって素晴らしかったです!
点数もすごい点数が出ました!!とっても素晴らしいです!!
ネイサン・チェン
Nathan CHEN (USA)
4F美 3A美 4Lz-3T美
TES 65.98 PCS 47.99 Ded 0.00 TSS 113.97 PB WR
やはり強かった、、!!
すべてのジャンプが美でした!!!
ジャンプ全部降りてからいつもの気迫が出て最後まで突っ走りましたね!
ネイサン選手が大きなガッツポーズを見せるのは珍しいですね!
本当に前回の平昌から見違えるように成長しましたし、本当に金メダルを取りに来ましたね!
モリス・クビテラシビリ
Morisi KVITELASHVILI (GEO)
4S-3T美 3A 4T
TES 55.69 PCS 42.29 Ded 0.00 TSS 97.98 PB
クビテラシビリ選手もピークを合わせるのがうまい!
やはり4Sと4Tの見分け方が難しいですね笑
それでもステップなどは身体もよく動いていましたし、とってもかっこよかったです!
ジェイソン・ブラウン
Jason BROWN (USA)
3F美 3A 3Lz-3T美
TES 49.95 PCS 47.29 Ded 0.00 TSS 97.24 PB
美しい!!素晴らしいシナーマンでした!
本当にずっと滑ってる感が少なくて、ステップも難しいはずなのに、いとも簡単にこなしてしまったりと本当に素晴らしいですね!!
ジャンプもすごく流れていましたし、きれいなジャンプが多かったです!
全選手の演技を終えて
全体的にレベルが高かったですね!!
まさかの順位展開にはなりましたが、見ていて非常に楽しく、かつ緊張感のある試合だったなと感じます!
羽生選手がまさかの8位と出遅れましたが、FSで巻き返してくれるでしょう!
鍵山選手、とっても笑顔で18歳らしいなと感じました!
宇野選手もお手付きはありましたがステップはやはりうまかったですね!
そしてネイサン選手、非常に素晴らしかったです!ミスする気配もありませんでした!
ROCのセメネンコ選手も非常に動きにキレがあってとっても素晴らしかったです!
コロナ明けのキーガン選手、シュムラトコ選手も動きが衰えているわけではなかったので安心しました!
そして、とってもつらいのがヴィンセント選手のWDですね、。
この四年間紆余曲折ありながらもオリンピックシーズンに標準を合わせてきただけに、何ともつらい結果に終わってしまいました、。
オリンピックに関してはまた次4年後といえないのが今のフィギュアスケートレベルの高さが物語っていますし、今回は本当につらいですが、次のワールドでは優勝目指して頑張ってほしいです、、!
明後日のFSではどんな結果が待っているのかわかりませんが、全力でまた応援したいと思います!
最後まで読んでいただきありがとうございました!
次回も読んでいただけると嬉しいです!!
ではまた、男子のFSでお会いしましょう👋